top of page

ハイテンションボルト
S10T
トルシア形高力ボルト

施工管理の簡略化と施工精度の向上を目的として研究・開発されたものであり、(社)日本鋼構造協会規格JSSⅡ-09および(社)日本道路協会規格に適合するトルシア型高力ボルト。
取扱いメーカー
日鉄ボルテン(株)〈NS TCボルト〉
神鋼ボルト(株)〈神鋼トルコンボルト〉
日亜鋼業(株)〈日亜STボルト〉
日本ファスナー工業(株)〈JFEトルクボルト〉
ユニタイト(株))〈UNYトルシアボルト〉
F10T
高力六角ボルト

高張力鋼製JISB1186ボルト。軸力が高いため、材間摩擦力によって剪断力(せんだんりよく)を伝える接合が期待できる。
取扱いメーカー
日鉄ボルテン(株)
神鋼ボルト(株)
日亜鋼業(株)
日本ファスナー工業(株)
ユニタイト(株)
F8T
溶融亜鉛メッキ高力ボルト

溶融亜鉛めっきを施した高カボルトを建築構造物に使用する場合、JIS規格品でないため建築基準法第37条に基づいて国土交通大臣による認定を必要とします。
取扱いメーカー
日鉄ボルテン(株)
神鋼ボルト(株)
日亜鋼業(株
日本ファスナー工業(株)
NS SHTB スーパーハイテンションボルト
S14T
トルシア形超高力ボルト

耐遅れ破壊特性に優れた素材開発ならびに応力集中を緩和できるボルト形状、新ねじ形状の採用により遅れ破壊を克服した画期的なボルトで、従来ボルト(F10T)の約1.5倍という超高耐力化を実現。継手のコンパクト化を可能に。
取扱いメーカー
日鉄ボルテン(株)
12G
溶融亜鉛メッキ高力六角ボルト

溶融亜鉛めっき高力ボルト(F8T)の約1.5倍の耐力を有するもの。
これは、既に多くの販売実績を有するトルシア形超高力ボルトの技術を発展させ、各種建築物、立体駐車場、橋梁、鉄塔等へのご使用が可能。
取扱いメーカー
日鉄ボルテン(株)
ステンレス
ステンレス鋼高力ボルト

ステンレス鋼は、意匠性、耐食性および耐久性に優れており、その特徴を構造材に生かすことを目的に鉄骨造に用いる鋼材として規定され、その飛躍的発展が期待される。表面は、ステンレス特有の美しい金属光沢をしており、意匠性を必要とする建物に適用できる。高い耐食性は長寿命化やメンテナンスフリーが要求される建物に適している。耐火性や低温特性が要求される建物にも適している。
取扱いメーカー
日鉄ボルテン(株)
帝国製鋲(株)
その他
防錆処理
トルシア形高力ボルト

締付け後、仕上げ塗装までの間に錆が発生するのを防ぐ目的で防錆処理性能をもたせたトルシア形高力ボルト。
取扱いメーカー
日鉄ボルテン(株)
神鋼ボルト(株)
防錆処理
高力六角ボルト

高力ボルトの締付け後、比較的短期の防錆性能をもたせた高力ボルト。
取扱いメーカー
日鉄ボルテン(株)
神鋼ボルト(株)
ニッケル系高耐候性
高力トルシア形ボルト

耐候性鋼材やニッケル系高耐候性鋼材の接合を目的とする。
取扱いメーカー
日鉄ボルテン(株)
神鋼ボルト(株)→M22、24のみ
ニッケル系高耐候性
高力ボルト

耐候性鋼材やニッケル系高耐候性鋼材の接合を目的とする。
取扱いメーカー
日鉄ボルテン(株)
神鋼ボルト(株)→M22、24のみ
耐候性トルシア形
高力ボルト

耐候性鋼材やニッケル系高耐候性鋼材の接合を目的とする。
取扱いメーカー
日鉄ボルテン(株)
神鋼ボルト(株) →M22、24のみ
日本ファスナー工業(株)
耐候性
高力六角ボルト

耐候性鋼材やニッケル系高耐候性鋼材の接合を目的とする。
取扱いメーカー
日鉄ボルテン(株)
神鋼ボルト(株) →M22、24のみ
日本ファスナー工業(株)
錆安定化処理耐候性
高力六角ボルト

【ウェザーコート(プレバレン)処理】耐候性鋼の表面に徐々に安定錆を生成させ、流出鋼を抑えると同時に安定錆をむらなく生成させる。
取扱いメーカー
日鉄ボルテン(株)
神鋼ボルト(株) →M22、24のみ
支圧接合用高力ボルト
(ナーリングボルト)丸頭

リベット接合と高力ボルトの摩擦接合の両方の利点を取り入れた打ち込み式支圧接合用高力ボルト。
取扱いメーカー
日鉄ボルテン(株)
神鋼ボルト(株) →M22、24のみ
支圧接合用高力ボルト
(ナーリングボルト)皿頭

リベット接合と高力ボルトの摩擦接合の両方の利点を取り入れた打ち込み式支圧接合用高力ボルト。
取扱いメーカー
神鋼ボルト(株) →M22、24のみ